
目次
ベビーチェアの選び方を解りやすく解説します!
ベビーチェアの選び方/「価格」で選ぶ!
ベビーチェアの「価格」
ベビーチェアの選び方/「タイプ」で選ぶ!
ベビーチェアの「タイプ」
- ローチェア
- ハイチェア
- テーブルチェア
- チェアベルト

ローチェアタイプのベビーチェアをご存知の方も多いかもしれませんが、画像で紹介しているのは、有名な「Bunbo(バンボ)」という商品です。腰が座りだした赤ちゃんにベビーチェアの「ロータイプ」として使用することができます。一般的にローチェアは床に近いためまだまだ体のバランスを保つことが難しい月齢の赤ちゃんや低いテーブルで使用する場合、椅子の高さを上げる調整のような役割で使用することができるタイプのベビーチェアも存在します。用途に合わせて選べるので便利ですね。

ハイチェアタイプのベビーチェアは、ダイニングテーブルや高いテーブルで食事や遊ばせたい時に必要となるベビーチェアです。赤ちゃんやお子さんの成長に合わせながら高さ調整ができるため幼児期には大変便利で、昔から重宝されている定番のベビーチェアと言えます。

テーブルチェアタイプのベビーチェアは画像をご覧の通り固定するアームがテーブルの上と下で挟み、しっかりと固定するタイプのベビーチェアです。折り畳むことが可能で持ち運ぶこともできるので自宅でも外出先でも使用することできます。また、比較的に価格も安価な物も多く、自宅用と外出用を分けて購入する方も多いようです。しっかり固定しないと落下する危険もあり、大切なお子さんがケガをする可能性もあるので、使用する際は細心の注意を払う必要があります。

チェアベルトタイプをベビーチェアのカテゴリーに入れるかは難しいところですが、小さいお子さんや赤ちゃんを育児されているママやパパにはとても便利な商品ですので紹介したいと思いました。椅子がある場合は椅子に固定して使うベルト代わりになりますし、離乳食が始まったばかりのお子さんは膝下に座らせながら食事をすることも可能です。お尻を支えるタイプが多く腰が座った赤ちゃんなら使用でき持ち運びも可能なタイプになります。
ベビーチェアの選び方/「メーカー」で選ぶ!
ベビーチェアの「メーカー」
ベビーチェアおすすめ2019!ローチェア編
5wayが便利なロングユースのベビーチェア「テディハグ」

- 商品名:People テディハグ
- 参考価格:10,380円
- サイズ:幅48x奥行82x高さ16 cm/重量5.0kg
- 対象月齢:1ヶ月~大人(70kgまで)
- 機能/特長:ワンタッチリクライニング4段階/耐荷重70kg
おすすめ度 | 満足度 |
4.5 | 4.5 |
【製品紹介】
ベビー時期から大人(70kg)まで、ママまで座ることができる5way「リビングベット・ベビーチェア・お食事チェア・キッズチェア・リビングソファ」ロングユース設計のベビーチェアです。可愛らしいデザインとレバー入らずの簡単ワンタッチリクライニングはお子さんのご機嫌に合わせて4段階の高さ調節が可能です。体にフィットするサポートクッションやラウンドフォルム設計がお子さんを安全で安心できるように包み込み一緒に長く付き合っていけるベビーチェアになります。
世界中で愛されるベビーチェアの王道「Bumbo(バンボ)」

- 商品名:Bumbo(バンボ)ベビーソファー
- 参考価格:6,023円
- サイズ:幅37.5x奥行37.5x高さ24 cm/重量1.2kg/足入れの周囲:約28cm/座面の高さ:2.5cm
- 対象月齢:首が座る頃~14ヶ月
- 機能/特長:カラー16色/適応体重10kg
おすすめ度 | 満足度 |
4.0 | 4.0 |
【製品紹介】
お子さんがいらっしゃるママやパパなら一度は見たことがあるのではないでしょうか?世界でも最も有名で愛されているベビーチェア「Bumbo(バンボ)ベビーソファー」のご紹介します。16色もあるカラーから好きな色を選ぶことができ、その可愛いシルエットは実は合理的に赤ちゃんや幼児を座らせることをしっかりと考えられて設計されたローチェアタイプです。また、早くから周囲を見渡せるように座らせることが可能なので赤ちゃんの学習能力が高まると評判でもあります。
こどもが喜ぶ、可愛いスイーツカラーのベビーローチェア!

- 商品名:リッチェル 2WAY ごきげんチェア
- 参考価格:4,095円
- サイズ:幅35x奥行33x高さ27 cm/重量1.3kg
- 対象月齢:7ヶ月頃~5歳頃まで
- 機能/特長:カラー4色/座面高さ調節機能
おすすめ度 | 満足度 |
4.0 | 4.0 |
【製品紹介】
家庭用品からベビー用品、バイオ商品に至るまで世の中に便利な商品を送り出す「リッチェル」から販売されている「2WAY ごきげんチェア」をご紹介します。リビングの床はもちろん、ダイニングテーブルでは椅子に固定ベルトを使用して安全にベビーチェアを取り付けることで家族揃って食卓を囲むことが可能です。また、台座を取り外すことでお子さんの成長に合わせて座面の高さを調節することができます。
ベビーチェアおすすめ2019!ハイチェア編
感性育むイロとカタチ!マカロンイメージのベビーチェア!

- 商品名:大和屋 すくすくチェアプラス テーブル付
- 参考価格:14,384円
- サイズ:幅49.5x奥行59.2x高さ81 cm/重量9.5kg
- 対象月齢:7ヶ月頃~
- 機能/特長:カラー6色/耐荷重70kg/トレイ付き
おすすめ度 | 満足度 |
4.5 | 4.5 |
【製品紹介】
ベビー用品の専門店「大和屋」から販売されている「アッフルチェア」をご紹介します。そのカラーバリエーションは洋菓子のマカロンをイメージして製作され可愛いカラーが6色も用意されています。成長に合わせて座板、足置き板を調節できるように設計されています。テーブルやガードを外すとベビーチェアとしてだけでなくキッズチェアや大人も70kgまでなら座れる椅子としても使用可能です。お子さんのリビングテーブルとしてピッタリのベビーチェアです。
「安全・簡単・コンパクト」なハイチェアタイプのベビーチェア!

- 商品名:ベビービョルン ハイチェア
- 参考価格:19,980円
- サイズ:幅54x奥行55x高さ83 cm/重量5.0kg
- 対象月齢:6ヶ月頃(腰が座ってから)~3歳位まで
- 機能/特長:テーブルトレイは食洗機洗浄可
おすすめ度 | 満足度 |
4.5 | 4.5 |
【製品紹介】
ハイチェアタイプのベビーチェアを買いたいけど、「座高が高いから子供の落下事故とケガが心配・・」などと思われているママやパパは多いはずです。ハイチェアタイプのベビーチェアで事故が起こる原因の約90%は「子供が座面から立ち上がってしまうこと」にあるというデータがあります。ベビービョルンのハイチェアはテーブルを前後にスライドさせることで、お子さんのお腹に密着させることで隙間をなくすことで立ち上がることを防ぎます。また、折り畳むことも可能でコンパクトで軽いベビーチェアであることも魅力の一つです。
成長に合わせて長く使うことができる!大人も使用可能!

- 商品名:カトージ プレミアムベビーチェア
- 参考価格:7,187円
- サイズ:幅49x奥行60.5x高さ80cm/重量5.4kg
- 対象月齢:7ヶ月頃~
- 機能/特長:耐荷重60kg
おすすめ度 | 満足度 |
4.0 | 4.0 |
【製品紹介】
ガトージから販売されている「プレミアムベビーチェア」をご紹介します。お子様の成長に合わせて長く使用できるベビーチェアです。座面や座高、足置きは調節できるので、ご自宅にあるリビングテーブルの高さに合わせてお子さんも食事やテーブルで遊ぶことが可能です。大人も使用可能なほどで、耐荷重も60kgと頑丈ですのでロングユースのハイチェアとして活躍できるベビーチェアです。
ベビーチェアおすすめ2019!テーブルチェア編
ワンタッチロックで取り付け、取り外しがとっても簡単!

- 商品名:リトルプリンセス リトルワールド テーブルチェア
- 参考価格:3,050円
- サイズ:幅38x奥行54x高さ24 cm/重量1.3kg(※使用時)
- 対象月齢:5ヶ月頃(腰が座ってから)~36ヶ月頃まで
- 機能/特長:耐荷重15kgまで/設置可能なテーブルの厚み:2~4cm以下
おすすめ度 | 満足度 |
4.5 | 4.5 |
【製品紹介】
ベビー用品メーカー「リトルプリンセス」から発売の「リトルワールド テーブルチェア」をご紹介します。取り付けや取り外しがワンタッチで簡単というメリットやご自宅でも外出先で使いやすいデザインとシックなカラーがママやパパにとても好評です。また、折り畳みも簡単で持ち運びしやすく軽量設計です。座板は取り外すことも可能で洗濯することも可能なテーブルチェアです。
簡単取付が可能なコンパクトに折り畳めるテーブルチェア!

- 商品名:リッチェル あんよがブラブラしないテーブルチェア
- 参考価格:4,966円
- サイズ:幅40x奥行58x高さ36 cm/重量1.9kg(※取付時)
- 対象月齢:5ヶ月頃(腰が座ってから)~36ヶ月頃まで
- 機能/特長:耐荷重15kgまで/設置可能なテーブルの厚み:2~8.5cm
おすすめ度 | 満足度 |
4.0 | 4.0 |
【製品紹介】
ベビー用品を発売する「リッチェル」から販売されている「あんよがブラブラしないテーブルチェア」をご紹介します。お子様の成長に合わせて座面を3段階に調整することができ、脚を支えるフットレストが付いているから、脚を遊ばせることないため、集中力が散漫になることを割けることができます。折りたためば、コンパクトに収納することができるので持ち運ぶこともできます。お家でも外出先でも使用したい方にはおすすめのベビーチェアです。
5点ベルトで安心、折りたたみが可能はテーブルチェア!

- 商品名:カトージ ニューヨーク・ベビー 58808
- 参考価格:3,150円
- サイズ:幅38x奥行56x高さ23cm/重量2.05kg
- 対象月齢:5ヶ月頃(腰が座ってから)~36ヶ月頃まで
- 機能/特長:耐荷重15kgまで/設置可能なテーブルの厚み:2~4cm以下
おすすめ度 | 満足度 |
4.0 | 4.0 |
【製品紹介】
カトージから発売されているテーブルチェア「ニューヨーク・ベビー」のご紹介です。ツーロックで簡単に取り付けと取り外しが可能で「5点式ベルト」がお子さんの立ち上がりを防ぎます。また、頻繁に外出される方にはうれしいテーブルチェアを収納できる「収納袋付き」小物を収納できるポケットまで付いているのでパパママには便利で頼もしいテーブルチェアといえますね。
ベビーチェアおすすめ2019!チェアベルト編
強力なマジックテープで立ち上がりや転倒を防止するチェアベルト!

- 商品名:リッチェル ヌーピー ホールドチェアベルト
- 参考価格:1,983円
- サイズ:重量68g
- 対象月齢:7ヶ月頃~(腰が座ってから)36ヶ月
- 機能/特長:手洗い可
おすすめ度 | 満足度 |
4.5 | 4.5 |
【製品紹介】
リッチェルから発売されているベビーチェアベルト「ヌーピー ホールドチェアベルト」をご紹介します。画像のようにママやパパの腰に回してお子様をお座りさせたり、大人用の椅子に簡単に取り付けて、お尻全体を包み込むように、お子様のおすわりをサポートすることができます。ベルトというよりは大きなパンツをはいているような感覚です。お腹部分を圧迫することがないので安心です。コンパクトに折り畳めて携帯にも便利、使いたい時にサッと使えます。
ママの膝上でも、椅子にでも取り付け可能なチェアベルト!

- 商品名:日本エイテックス キャリフリー チェアベルト
- 参考価格:1,640円
- サイズ:縦48x横50 cm/重量105g
- 対象月齢:6ヶ月頃(腰が座ってから)~36ヶ月頃まで
- 機能/特長:手洗い可
おすすめ度 | 満足度 |
4.5 | 4.5 |
【製品紹介】
日本エイテックスが販売している「キャリフリー チェアベルト」お座りすることを補助するチェアベルトをご紹介します。ママの腰に取り付けることで膝の上にお子さんを座らせて食事をすることも遊ばせることもできます。また同じように大人用の椅子に取り付けることもでき、しかも軽くてコンパクト、持ち運びも楽々です。偽造品も出回っているようですので本物の「ロゴ」を見分けて判断しながら購入する必要があります。購入の際はご注意ください。
ママの強い味方!バスなどの移動が楽になるチェアベルト!

- 商品名:ソレイアード チェアベルト
- 参考価格:4,104円
- サイズ:重量141g
- 対象月齢:6ヶ月頃~(腰が座ってから)
- 機能/特長:カラー3色/手洗い可
おすすめ度 | 満足度 |
4.0 | 4.0 |
【製品紹介】
東京は自由ヶ丘にあるアパレルショップの「ソレイアード」が販売しているチェアベルトをご紹介します。基本的な大人の椅子に取り付けることでお子さんもママも両手が空くので便利なチェアベルトですが、実際に使用されたことのあるママは「移動などが劇的に楽になる」などの便利さを改めて実感される方も多いようです。外出先で使うことが多いので、可愛いデザインのチェアベルトが欲しいという方にはおすすめですね。
ベビーチェアおすすめ2019!まとめ
「価格」「タイプ」「メーカー」