
目次
無線LANルーターの選び方を分かりやすく紹介します!
無線LANルーターは「利用台数」で選ぶ!
無線LANルーターは「利用台数」で選ぶ!
・スマホやタブレット端末などはWi-Fiマークが表示されているけどネットに繋がらない
・他の端末接続は問題ないけど、一部の端末が利用できない
無線LANルーターは「設置する場所の広さ」で選ぶ!
無線LANルーターの「設置する場所の広さ」
・「戸建て」の「1階~3階」
・「マンション」の「1R(ルーム)~4LDK」
無線LANルーターは「通信規格」で選ぶ!
無線LANルーターの「通信規格」
通信規格 | 周波数 | 最大通信速度 | 電波干渉 | 障害物 |
IEEE802.11b | 2.4GHz | 11Mbps | 弱 | 強 |
IEEE802.11g | 2.4GHz | 54Mbps | 弱 | 強 |
IEEE802.11n | 2.4GHz/5GHz | 600Mbps | 弱/強 | 強/弱 |
IEEE802.11a | 5GHz | 54Mbps | 強 | 弱 |
IEEE802.11ac | 5GHz | 6.9Gbps | 強 | 弱 |
IEEE802.11ad | 60GHz | 7Gbps | 強 | 弱 |
※「規格」=IEEE802.11()の「()」の小文字のアルファベットに注目!
※「周波数」=数字が大きい程、速度が速い
※「最大通信速度」=情報を一度に転送できる速度
※「電波干渉」=電子レンジやBluetoothなど、電磁波を発する製品との干渉度
※「障害物」=壁や扉、部屋の区切りなどの障害物との干渉度
無線LANルーターは「転送速度」で選ぶ!
無線LANルーターの「転送速度」
無線LANルーターは「機能」で選ぶ!
無線LANルーターの「機能」
4K通信対応
バンドステアリング
ホームネットワークセキュリティ
ゲストポート
中継機能
無線LANルーターのおすすめ!接続端末~4台編
一人暮らしに十分!簡単セットアップの無線LANルーター!

商品名:エレコム WRC-300FEBK-S [ブラック]
参考価格:1,859円
対応環境:1階建て(戸建て)/1LDK(マンション)/3台/1人
通信規格:IEEE802.11b/g/n
転送速度:2.4GHz=300Mbps
サイズ:幅13.0✕高さ18.25✕奥行2.6 cm/重量230g
機能:アンテナ内蔵2本/有線LANポート4つ/ゲストポート/中継機能
おすすめ度 | 満足度 |
4.0 | 4.0 |
【製品紹介】
日本のデジタル機器メーカー「エレコム」から発売されている無線LANルーター「WRC-300FEBK-S」を紹介します。一般的な通信帯域の2.4GHz帯の対応のみになりますが、超高速通信までを求められていない方には、十分の無線LANルーターです。設定は業界標準のWPS設定を採用し、ボタン一つでWi-Fiが設定できます。また、親機ルーターの子機や中継器としても使用可能です。セキュリティも問題なし、サポートダイヤルまであります。一人暮らしの方には十分なコスパを見せる無線LANルーターです。
使う台数は少ないけど広い場所に対応する無線LANルーター!

商品名:IODATA WN-G300R3
参考価格:2,568円
対応環境:2階建て(戸建て)/3LDK(マンション)/4台/3人
通信規格:IEEE802.11b/g/n
転送速度:2.4GHz=300Mbps
サイズ:幅9.8✕高さ13.0✕奥行1.25 cm/重量130g
機能:アンテナ内蔵2本/有線LANポート4つ/引越し機能
おすすめ度 | 満足度 |
4.0 | 4.0 |
【製品紹介】
こちらも日本のデジタル機器メーカー「IODATA」から発売の無線LANルーター「WN-G300R3」を紹介します。ハイパワーアンテナを搭載し、接続可能台数は4台ながら2階建て3LDKまでの広さの建物に電波を供給します。スマホで撮るだけの簡単設定でWi-Fi設定が出来るほか、ルーターお引越し機能が今までのルーターから簡単に情報を読み取ることも可能します。使う台数は少ないけど、部屋が広い方にはコスパの良い無線LANルーターです。
4台でOKの方に!高速通信を可能にする無線LANルーター!

商品名:エレコム WRC-1467GHBK-A
参考価格:3,700円
対応環境:2階建て(戸建て)/3LDK(マンション)/4台/3人
通信規格:IEEE802.11a/b/g/n/ac
転送速度:2.4GHz=600Mbps/5GHz=867Mbps
サイズ:幅2.6✕高さ18.25✕奥行13.0 cm/重量219g
機能:有線LANポート4つ/ゲストポート/中継機能
おすすめ度 | 満足度 |
4.5 | 4.5 |
【製品紹介】
こちらも「エレコム」から発売されている無線LANルーター「WRC-1467GHBK-A」をご紹介します。最初にご紹介した無線LANルーターに比べて、通信帯域は5GHzに対応し、電波が届く「速さ」と「広さ」を追求しました。使う接続端末の台数は少ないが、なるべく「速く、広く、安く」の無線LANルーターをお探しの方にはピッタリです。使用する端末が「5GHz対応機種か?」のチェックも忘れずに!
無線LANルーターのおすすめ!接続端末5~11台編
価格重視の方におすすめな低コストの無線LANルーター!

商品名:エレコム WRC-1167FS-W
参考価格:2,116円
対応環境:2階建て(戸建て)/1R~2LDK(マンション)/6台/2人
通信規格:IEEE802.11a/b/g/n/ac
転送速度:2.4GHz=300Mbps/5GHz=867Mbps
サイズ:幅11.0✕高さ11.0✕奥行3.2 cm/重量150g
機能:有線LANポート1つ/ビームフォーミング/ゲストポート/中継機能
おすすめ度 | 満足度 |
4.0 | 4.0 |
【製品紹介】
接続端末台数は変わりましたが、こちらも「エレコム」から発売されている無線LANルーター「WRC-1167FS-W」からご紹介です。とにかく「安く」複数端末を無線で繋げたい方にはおすすめの無線LANルーターです。価格は2000円前半で購入可能でビームフォーミング機能を備えます。低コストでコンパクトな無線LANルーターをお探しの方にはおすすめです。
迷ったら、とりあえず「BUFFALO」の無線LANルーター!

商品名:BUFFALO AirStation HighPower Giga WHR-1166DHP4
参考価格:4,980円
対応環境:2階建て(戸建て)/3LDK(マンション)/9台/3人
通信規格:IEEE802.11a/b/g/n/ac
転送速度:2.4GHz=300Mbps/5GHz=866Mbps
サイズ:幅5.5✕高さ15.9✕奥行13.1 cm/重量265g
機能:アンテナ内蔵2本/有線LANポート4つ/ビームフォーミング/ゲストポート/中継機能
おすすめ度 | 満足度 |
4.0 | 4.0 |
【製品紹介】
国外の人気大手IT機器のメーカー「BUFFALO(バッファロー)」から発売されている無線LANルーター「AirStation HighPower Giga WHR-1166DHP4」を紹介します。無線LANルーターの全体的な人気の中でもトップクラスのメーカーでセキュリティに強く、接続端末を狙って電波を届ける「ビームフォーミング機能」の生みの親であり、ルーター選びに迷ったら「BUFFALO(バッファロー)」という風潮や好んで使用される方が、非常に多くみられる無線LANルーターです。
View this post on Instagram
コスパ抜群!低コスト・高速・高機能の無線LANルーター!

商品名:NEC Aterm WG1200CR PA-WG1200CR
参考価格:3,378円
対応環境:2階建て(戸建て)/3LDK(マンション)/10台/2~3人
通信規格:IEEE802.11a/b/g/n/ac
転送速度:2.4GHz=300Mbps/5GHz=867Mbps
サイズ:幅4.05✕高さ11.0✕奥行11.65 cm/重量200g
機能:アンテナ内蔵4本/有線LANポート1つ/ビームフォーミング/引っ越し機能/中継機能/ゲストポート/4K通信対応
おすすめ度 | 満足度 |
4.5 | 4.5 |
【製品紹介】
日本大手デジタル機器メーカーの「NEC」から発売されている無線LANルーター「Aterm WG1200CR PA-WG1200CR」をご紹介します。価格は3000円台でありながら高機能を実現、「低コスト・高速・高機能」の無線LANルーターと言えます。5GHz帯では、「最大867Mbps」の転送速度を誇ります。家族3人でそれぞれがPC・スマホ・ダブレットを同時に使用しても問題なく高速通信が可能です。コスパに優れた無線LANルーターです。
無線LANルーターのおすすめ!接続端末12~18台編
コンパクトボディで安定感抜群の電波を供給するルーター!

商品名:BUFFALO AirStation WSR-2533DHPL
参考価格:7,646円
対応環境:3階建て(戸建て)/4LDK(マンション)/18台/6人
通信規格:IEEE802.11a/b/g/n/ac
転送速度:2.4GHz=800Mbps/5GHz=1733Mbps
サイズ:幅3.65✕高さ16.0✕奥行16.0 cm/重量400g
機能:アンテナ内蔵4本/有線LANポート4つ/ビームフォーミング/引っ越し機能/中継機能
おすすめ度 | 満足度 |
4.5 | 4.5 |
【製品紹介】
こちらも「BUFFALO(バッファロー)」から発売されている無線LANルーター「AirStation WSR-2533DHPL」を紹介します。コンパクトボディながらも、壁掛け機能や通信規格は豊富で、転送速度は2.4GHz帯と5GHz帯の双方に対応します。同時接続は18台も可能で、3階立ての戸建てや4LDKのマンションの広さにまで電波を届けることができる非常に優れた無線LANルーターであると言えます。機能としても「ビームフォーミング」は従来のルーター電波とは異なり、端末を自動判別して電波を届けに行きます。その他、ルーターを買い替えると時に便利な「引っ越し機能」ルーター同士を繋ぐ「中継機能」も備えた、充実の無線LANルーターです。
MU-MIMO機能が4台の「高速動画同時再生」を可能にする!

商品名:BUFFALO AirStation WSR-2533DHP2-CB
参考価格:10,102円
対応環境:3階建て(戸建て)/4LDK(マンション)/18台/6人
通信規格:IEEE802.11a/b/g/n/ac
転送速度:2.4GHz=800Mbps/5GHz=1733Mbps
サイズ:幅3.75✕高さ16.0✕奥行16.0 cm/重量382g
機能:アンテナ内蔵4本/有線LANポート4つ/ビームフォーミング/引っ越し機能/中継機能/4K通信対応/ゲストポート/MU-MIMO
おすすめ度 | 満足度 |
4.5 | 4.5 |
【製品紹介】
こちらも「BUFFALO(バッファロー)」から発売されている無線LANルーター「AirStation WSR-2533DHPL」を紹介します。「4k通信」にも対応した、高画質で高速を可能し、「MU-MIMO」機能は、複数の動画を同時に再生させる無線LANルーターです。最大接続端末は「18台」と家族で使用するには十分ですよね。より多くの機器、広範囲に無線電波を届けたい方にはおすすめの無線LANルーターです。
高速・高機能・広範囲を実現したNECの無線LANルーター!

商品名:NEC Aterm WG2600HP3 PA-WG2600HP3
参考価格:13,545円
対応環境:3階建て(戸建て)/4LDK(マンション)/18台/6人
通信規格:IEEE802.11a/b/g/n/ac
転送速度:2.4GHz=800Mbps/5GHz=1733Mbps
サイズ:幅3.8✕高さ17.0✕奥行12.95 cm/重量600g
機能:アンテナ内蔵4本/有線LANポート4つ/ビームフォーミング/4K通信対応/引っ越し機能/ゲストポート/中継機能/バンドステアリング/IPv6/VPN
おすすめ度 | 満足度 |
4.5 | 4.5 |
【製品紹介】
日本のメーカーも負けていません!「NEC」から発売されている無線LANルーター「Aterm WG2600HP3 PA-WG2600HP3」をご紹介します。新開発の「ワイドレンジアンテナ」は360°の立体的な3方向にまんべんなく電波を飛ばすように設計されており、より高速な通信状況を実現させます。これに加え通信先を狙い撃ちする「ビームフォーミング」や先程、ご紹介したBUFFALOの機能を踏襲した上に、さらにパワーアップ!新規格の接続方式「IPv6」に対応することで、高速インターネットが実現。新たに見直されたNEC独自のチューニング技術「ハイパワーシステム」でより広範囲にわたる快適通信を実現させることに成功しました。